ほぼボードゲームブログ。

Just a board game blog.

『クランク! 完全日本語版』をソロプレイで遊んでみた

こんにちは
 
久しぶりのブログです。
最近『クランク!』にどハマりしましたので、プレイ日記という形でご紹介いたします。
※注:写真のプレイヤーコマとドラゴンコマは自前のものです。製品には木製のミープルとドラゴンコマが付属しています。またプレイは無料で落とせる公式アプリでのプレイとなります。
 

f:id:insto:20191006120151j:plain

クランク! 完全日本語版

クランク! 完全日本語版

 

 

【基本情報】
販売:アークライト(Arclight)
発売日:2019/9/26
希望小売価格:5800円(税別)
プレイ人数:2〜4人(Renegade公式アプリ使用でソロプレイ可能)
プレイ時間:30分〜60分
 
【どんなゲーム?】
ジャンルとしては、デッキ構築(デッキビルディング)に分類されます。
 
ただし、自分もそうでしたがプレイする前はパッケージのアートやプレイ写真をみて、なんかドラゴンがいるみたい、なんかでっかいマップが広げられてる・・・これ本当にデッキ構築なの?と実際にプレイしてみるまではわかりませんでした。
 

f:id:insto:20191006120014j:plain

このように、全体写真で伝えようとするとカードの方がサブ要素に見えてしまいます。
 
結論からいえば、メインはデッキ構築でした。
はじめに10枚のカードから5枚を手札として用い、そのカードのスキル、移動、戦闘アイコンで、仲間やスキルカードを獲得したり、敵を倒してゴールドを得たり、仕掛けを利用したり、移動したりしながら、自分のデッキをどんどん強くさせてダンジョンを探索し、お宝を獲得して、ドラゴンにやられないように入り口まで脱出する!というゲームです。
 

f:id:insto:20191006120459j:plain

毎ターン自分の山札から5枚ドローして、カードを獲得していきます。
写真が6枚なのはカード+1のエメラルドで1枚引いたため。
 
ダンジョンカード100枚、常備カード33枚(うち1枚は敵カード)とかなりのカード数が用意されており、プレイするたびに出会えるカードが異なります。
 
メインはこのデッキを構築していくという遊び方になるので、ジャンルは確かにデッキ構築でした。ただし、この『クランク!』は他に存在するデッキ構築とは一味違います。
 
 
【デッキ構築だけじゃ終わらない!「クランク!」の魅力】
 
プレイのメインはデッキ構築ですが、本作のゲームの目的は、
ダンジョンを探索してアーティファクトを盗んで無事に帰還することにあります。
そして、ダンジョンには音に敏感なドラゴンがおり、音を出したプレイヤーほどドラゴンの攻撃にあいやすいという特徴があります。
 
そのため、本作にはデッキ構築には一見すると見えない、どでかいマップとたくさんのキューブ、そしてドラゴンが登場します。
 

f:id:insto:20191006120047j:plain

 
プレイをしていくと、プレイヤーは「クランク+1」などと書かれたカードに出会います。
これが、いわばダンジョン探索で出す音を意味しており、その数のキューブをクランク!置き場に置きます。
そしてドラゴンの攻撃のマークが書かれたカードがダンジョンカード置き場に並んだとき、キューブをドラゴンの袋の中に入れて、ジャラジャラ混ぜてキューブを引き、その引いたキューブの色がダメージとしてカウントされます。
 
つまり、ダンジョンに潜れば潜った分、アーティファクトや勝利点の付いているアイテムまたはカードを集めやすくなりますが、その分クランクもたまりやすくなりドラゴンの攻撃でダメージを負いやすくなります。
 
デッキ構築をしながら、ダンジョンに潜ってアイテムを集め、ドラゴンのダメージで倒される前に脱出する。
 
面白さをまとめると、
デッキ構築でダンジョン探索に必要になるカードを集めていく面白さや戦略
ダンジョン探索におけるルートの選択や滞在時間といった駆け引き
長くダンジョンにいるほど受けやすくなるドラゴンのダメージ、そのランダム性による複数人プレイでの盛り上がり
 
つまり、
デッキ構築だけでなく、ダンジョン探索やドラゴンの攻撃による駆け引きが見事にマッチしたボードゲーム
 
それが、「クランク!」の魅力だと思いました。
 
 
【1人でも遊べる、超優秀な公式無料アプリ】
 
本作のプレイ人数は2〜4人となっており、BGGの推奨プレイ人数は3人です。
これはドラゴンの攻撃で引くキューブのことを踏まえると、3人となっているのはすごくうなづけます。
 
しかし、この「クランク!」は、Renegadeが出している公式の無料アプリ(英語)を使用することでソロプレイが可能です
英語ですが簡単な英語であり、かつアイコンやイラストでわかるので1回通してプレイすればわかるようになっているのも素晴らしい。
そしてこのアプリ自体も非常によくできているのでご紹介いたします。
 

f:id:insto:20191006120717p:plain

Renegadeの公式無料アプリ
 
<アプリを使用したソロプレイの流れ>
 
アプリを使用したソロプレイでは、最終的にはスコアアタックでスコアを伸ばしていくという、ソロプレイではよくあるものになります。
ただこのアプリ、何がそこまで楽しいかというと、最終的なスコアよりもその過程が楽しい
 
アプリに従えば、セットアップ、プレイ、最後のスコアの記録まですべてやってくれます。
 
□セットアップ
セットアップはプレイごとに使用しないコマなどで多少のランダム性がありますが、基本的な流れは同じです。
・自分のコマの選択(コマを長押しすると名前をつけられます。名前をつけると結果のログをつけられますが名前の削除は現状できなさそうです)
アーティファクトタイルx2を箱に戻す
・アイテム(小)x1を各シークレットエリアへ。アイテム(大)を各シークレットエリアへ。
・自分以外の色のキューブ3個をクランク!エリアに自分のキューブ3個と一緒に設置。(脅威という要素のため)
・その他セットアップは通常と同じ。
 
□プレイ
プレイの流れはいたって簡単です。
右上にcurrent questと書かれた内容があり、ほとんどが「〜ターン以内に〜をせよ」というものが書かれています。
例えば、
3ターン以内にダンジョン列2枚目のカードを処理せよとか、
2ターン以内にゴブリン以外の敵を倒せとか、
3ターン以内にシークレットポーションを手に入れろなどです。
そのクエストを達成できたらquest completedをタップ、達成できずにターン終了したらnext turnをタップして、
指示に従って報酬の獲得、ダンジョンカードの除去、キューブをクランクエリアまたはダメージへ移動などを実行していきます。
 
これが、本当にいい難易度
 
またアプリでは対戦相手のかわりにThreat(脅威)という他の色のキューブを使用する要素が存在します。
このThreatが10貯まると〜ターン以内に脱出せよというイベントが発生します。
 
クランク!をお持ちでソロプレイに興味がある方はぜひ一度騙されたと思ってやってみてください!
アプリの処理以外はゲームプレイは通常のプレイと同じになります。
 

f:id:insto:20191006120929j:plain

アプリは視覚的にもわかりやすい
 
□スコア集計
プレイ後には結果を入力することでスコアを記録してくれます。
プレイヤーコマに名前を入力している場合は、そのスコアをログとして残してくれる機能付き。
スコアアタックにぴったりの機能です。
 
ただし、個人的にはこのスコアアタックよりもプレイの過程の方に面白さを感じていますので、
スコアが伸びるような動きをしながらも、アプリから出されるクエストを楽しみながらプレイすることを
おすすめします。
 
以上がざっくりとした公式無料アプリでのソロプレイの流れとなります。
と、ここまで結構ほめてばかりでフェアじゃないので気になる点もご紹介します
 
【気になった点】
はじめのセットアップがやや面倒
プレイ前にマップに様々なトークンを用意するのですが、置き場所が決められたアーティファクトトークンをはじめ、
ランダムに設置するアイテムトークン、猿のトークンなどがあり、これをそれぞれ準備するのがややめんどくさい。
 
効率の良いルートが決まりがち?
プレイしたのはまだ簡単なマップだけなのですが、高得点を得られやすいルートが決まりやすかも?と思いました。
ただしドラゴンの攻撃やアイテムのランダム要素などもあるため、そこまで大きな懸念点ではありません。
 
以上2点がプレイしていて気になった点ですが、正直あらさがしみたいな感じです。
 
【まとめ】
デッキ構築とダンジョン探索がうまく融合されており非常に楽しいゲームでした。
無料アプリを使用すればソロプレイでも全然遊べるためおすすめです。
あまりにも気に入りすぎてしばらくずっとプレイしてコマも自前で用意してしまったほど。
デッキ構築好きだけど、どれもプレイ感あまり変わらないな〜ちょっと変化球あるのないかな〜
と探している方はハマると思います。
 
ご覧いただきありがとうございました。参考にしていただければ幸いです。
 
リンク先を再掲。
クランク! 完全日本語版

クランク! 完全日本語版