ほぼボードゲームブログ。

Just a board game blog.

【ボードゲーム】「Museum」2019

こんにちは!

 

Twitterを眺めていたら、ものすごくわくわくする新作ボードゲームを見かけましたのでそのご紹介です。

 

その名も、Museum!

プレイ人数は2〜4人。販売はHoly Grail Gamesです。

 

写真: Holy Grail Gamesさんの公式HP(https://holygrail.games/about/)より引用。

f:id:insto:20190614205129p:image

Museum、好評発売中!

Museumをオンラインまたはストアでお買い求めいただけます!在庫状況などはお近くの小売店にお問い合わせください!

と、書いてあります。

 

ゲームのキャッチコピーとか雰囲気説明は以下をご参照ください。

英語の説明を訳すと、

f:id:insto:20190614210016p:image

さぁさぁ、紳士淑女の皆さま方!

寄ってらっしゃい見てらっしゃい!

世界の驚異をご覧あれ!

 

Museumにようこそ! Olivier MelisonとEric Dubusがデザインし、Vincent Dutraitがイラストを担当したMuseumは、収集がテーマのゲームです。

あなたは名声や幸運を追い求めるキュレーターとしてプレイし、自分のギャラリーに世界有数の展示品を集めます。

舞台は1900年代、ミュージアムの黄金期。世界旅行が現実味を帯び、遠い異国の地の未知なる品々を誰もが求めています。さぁ、世界の驚異の品々を集めに行きましょう!

 

ざっと訳しましたが、これだけでもビンビン伝わる冒険感がたまりません!

 

そして具体的なプレイはと言うと、

f:id:insto:20190614212045p:image

ミュージアムのギャラリーを埋めるため、あなたは4つの大陸からアーティファクト(工芸品)カードを集めます。

 

良いですね、大陸ですよ大陸!

夢が広がります。

 

f:id:insto:20190614212801p:image

 

もちろんアジア大陸もあります。

そしてゲームの勝利について書いてあります。

ミュージアムボードに置いたカードが勝利点となり、ゲーム終了時に1番多くの点を獲得していたキュレーターが勝利!

 

ゲームのタイプも好みかも。

より詳しい説明を読むと、


f:id:insto:20190614212126p:image

MUSEUMの基本メカニズム

手札からミュージアムギャラリーにアーティファクトをてんじするには、同じかそれ以上の価値のあるカード1枚以上を払わなければなりません。それらは捨て場に置きます。この捨て場はミュージアムの倉庫としてお考えください。この倉庫に置かれたあなたのカードはあなたの物ですが、展示されてはいません。しかし、これは他プレイヤーがあなたのコレクションを奪えることを意味しています。気をつけて!

 

キュレーター同士の争奪戦もある模様!

複数人で集まってやると盛り上がること間違いなしですね!

 

そして説明の後半部分を読むと、

f:id:insto:20190614212123p:image

それぞれのアーティファクトカードには価値が設定されています。その価値がギャラリーに飾って獲得したポイントを表わしています。高得点を狙うためには、次々にカードを調整していき、コレクションを作成していくことになります。その様子はまさに本当のミュージアムのよう!コレクションには12の異なる文明、6つの考古学分野からなっています。カードの組み合わせをいろいろ試して高得点を狙いましょう!

 

自分の訳はやたくそですが、ミュージアムギャラリーでカードを集め、高得点を目指していく感じが面白そう✨✨

 

さらにカードはこれだけではありません!

f:id:insto:20190614212448p:image

ゲーム中、あなたはヘッドラインカードを使って争うことになります。これらには歴史的なイベントが含まれ、ゲームにポジティブまたはネガティブな影響を及ぼします。

 

訳しながらすでに楽しさ満載なんですけど。

うーん欲しい!

アメリAmazonで売られたら即購入してしまいそう!

 

その他にもミュージアム経営に必要なリクルート要素もある模様!これによりアクションにも変化が生じるそうな。さらにパトロンの存在についても書かれてます。

f:id:insto:20190614212130p:image

さらに、いかにも書かれているのですが、
f:id:insto:20190614212134p:image

ゲームとして面白いのはもちろんのこと、Museumには豊富な歴史的コンテンツが含まれます。カードにはVincent Dutraitによる300以上のユニークなイラスト、180ものアーティファクトが登場。全てのカードがゲームをリアルに彩り、全てが機能的に働きます。


f:id:insto:20190614212114p:image

あとは、ワーカープレイスメントと考古学が融合!

ブラックマーケットでよりアグレッシブなプレイもできる!さらに、拡張版を使えば5人と一緒に楽しめる!

 

といったような事が書かれていました。

 

いやー、ついつい気になって調べたらすごく面白そうなボードゲームに出会ってしまいました。

 

確実に購入すると思います。

ミュージアムとか美術館とか好きな人にはオススメかと思います。

 

最新情報仕入れたらまたお知らせいたします。

 

それでは、また!

 

本記事で翻訳した元となるMuseumのリンク先はこちら。

Museum - Holy Grail Games